本文へ移動

通所介護事業所

デイサービス~一緒に笑顔あふれる時間を過ごしましょう!~

おとなの学校

一日のスケジュールに「学校」のコンセプトを盛り込み、朝礼や授業などの学校生活を再現することで、利用者の皆様が学生の頃の気持ちに戻り、元気に学べる場になっています。
授業は国語、算数、家庭科など全9科目あり、「回想法」が中心となっています。昔のことを思い出し、懐かしい気持ちを感じることで、脳の血流量が増加し、認知機能が維持・向上することを目指しています。
家庭科では、調理方法や旬の食材をテーマにした授業が行われます。
美術のマンダラ塗り絵では集中力もアップ!
授業が終わったら肩を軽く回してリラックスするようお勧めしています。
利用者の方から授業の題材に関する思い出話を聞いたり、豆知識を披露していただくこともあります。

デイサービスの一日(時間割表)

 8:00 
 登校(来荘、迎え)
 健康チェック
 10:00 朝の会
 10:30
 1時間目(全体体操、筋力体操)
 11:00
 休憩
 11:20 2時間目(脳トレーニング)
 11:50 休憩
 12:05
 嚥下体操(食事前の体操)
 12:20 昼食/食後の休憩
 14:00
 3時間目
 15:00
 お茶休憩
 15:40
 帰りの会
 16:00
 下校(退荘、送り)
※1 入浴サービスは午前中に行っております。
※2 機能訓練は順次行っています。

リハビリテーション

機能訓練士によるリハビリテーションが行えます。在宅生活の充実を目指し、利用者それぞれの自宅での役割や目標をもとに個別の計画書を立てて行うものです。利用者の目標を達成するために、またより良い生きがいを感じてもらうには何が必要か考えながら実施しています。
機能訓練士が利用者の身体の状態を確認した上で、マッサージやトレーニングを行います。身体の動きのことで気になることがあればお話ししてみて下さい。
滑車運動で肩の可動域の改善や、背中の筋肉のストレッチを行っています。
平行棒では、体力や課題に合わせ、立位保持や歩行・またぐ動作を組み合わせることで、より個人に合わせたリハビリを行っています。

季節ごとの行事

大勢で盛り上がる一体感や地域交流の場の構築などを目指して、季節に合わせた行事を行っています。職員も活動に参加することで普段は見られない姿が見えると、利用者からもご好評いただいております。

秋祭り

本来であれば毎年恒例の『夏祭り』ですが、今年は感染症対策の都合により、9月に『秋祭り』として行いました。
利用者の皆様には、射的や金魚すくいなどのゲームを楽しんで頂き、秋ですが暑さが続いていたので、おやつに提供したかき氷も大好評でした。

忘年会

一年の締めくくりとなる忘年会です。カラオケや○×クイズで盛り上がり、職員余興ではダンスとコーラスを披露させていただきました。
皆様と笑顔で終えられる年にできて、職員一同、感謝致します。

デイカフェ

「デイカフェ」とはカフェスタイルのレクリエーションです。「注文する」「お金を払う」など、買い物をする際に必要な日常動作訓練を楽しく行えるよう始めました。利用者に店員役を担当していただくことで、役割の獲得にもつながります。
 ※1 感染症の流行により、開催できないこともあります。
 ※2 商品の売買に現金は不要です。ご来店の際に特別通貨を配布致します。
 
この日のメニューは、和風プチケーキや、クリームソーダをイメージしたゼリーパフェでした。
飲み物も数種類用意していますので、お好きなものを選んでいただけます。
注文が入ったコーヒーを用意する、店員係の利用者さん。
「ミルクと砂糖はどうしますか?」と、丁寧な仕事ぶりが光ります。
最後は、利用者さんも職員も揃って万歳三唱で幕を閉じました。
次回への期待も膨らみます。

入浴

家庭用浴槽や座ったまま入れる機械浴槽を用意し、一人一人に合った入浴を提供しています。自力で洗えない部分や力が入らないときはお手伝いします。入浴剤や季節の材料を使った湯船や、壁に貼った景色や植物の写真などでも楽しんでいただいています。
りんご湯(11月)
浴室の壁飾り(秋)
機械浴槽は、座った姿勢を保てない方でも使用できる浴槽です。

月間計画表(おとなの学校時間割)

令和5年 10月

(2023-09-21 ・ 342KB)

令和5年 9月

(2023-09-01 ・ 336KB)

令和5年 8月

(2023-08-01 ・ 342KB)

社会福祉法人 盡誠会 
 特別養護老人ホーム水郷荘

茨城県稲敷市幸田1252
TEL.0299-79-2319
 FAX.
0299-79-3218


1.特別養護老人ホーム

2.短期入所生活介護事業所

3.通所介護事業所

4.訪問介護事業所

5.居宅介護支援事業所

TEL0299-77-7286(直通)

6.地域包括支援センター

7.障害福祉サービス

8.通所型サービスA事業所

9.訪問型サービスA事業所

⒑配食サービス

⒒ふれあい広場


12.単独型短期入所生活介護事業所

茨城県稲敷市光葉2-81

TEL.0299-94-5007

FAX.0299-94-5008

 

 


TOPへ戻る